・50代男性/会社員
風景だけでなく、人々の美しさが、故郷を作っているのだと気づかされました。
・30代男性/公務員
自分の人生のスタートである故郷とどう向き合っていくか。
「故郷のため」とは、どういう生き方か。永遠に付き合っていくテーマだと感じました。
・40代男性/デザイナー
うわさには聞いていましたが、日本の今の状況を見事に表現している素晴らしい映画でした。
・30代・女性/カフェスタッフ
未来に向けてつながる感じがとてもいいと思いました。
・30代・男性/会社員
地域を元気にするのは"個々人"の思いと感じました。
・40代・男性/不動産業
都会に建つマンションでも、住民同士や地域の人との絆で、心のふるさとが出来るような、そうゆう役に立ちたいと、改めて思いました。
・20代・女性/公務員
行政職員(地域活性)としての目線で見るつもりでしたが、感動的な内容で個人視点で見入ってしまいました。色々なメッセージが込められた映画でしたが、押し付けるところが無く、受け手が自由に思いを馳せられるところが良かったです。
・50代・男性/公務員
一人ひとりの言葉に価値があり、それぞれの言葉が心に響く。